2023.09.22 12:10見学、体験随時実施しています今日は、鞘ヶ谷教室に見学の子が来てくれました。1ヵ月体験を実施して入会を決めることもできます。牧山教室、鞘ヶ谷教室、枝光北教室も見学歓迎です。
2022.11.03 12:39福岡県連団体戦 出場11/3に第49回福岡県空手道選手権大会団体戦が行われました。小学高学年で1チーム出場しました。1回戦で敗退してしまいましたが、チームで勝つという難しさや団結力が大事だと分かったと思います。団体戦は個人戦とは違い、チームみんなで戦っていくもの。一人一人もっと実力をつけ、また頑張ろ...
2022.11.03 11:29全国への切符をゲット!!10/29~30に笹川杯争奪第8回全九州少年少女空手道選手権大会が長崎県にて行われ、小学4年生男子形の部で戸髙裕太、小学1年生女子組手の部で日野星来が出場しました。結果は、形は3回戦敗退、組手は3位入賞し、見事全国への切符をゲットしました。
2022.11.03 09:50世界大会3位10/26~30に第12回世界ジュニア&カデット アンダー21 空手道選手権大会がトルコ🇹🇷のコンヤで開催され、北代涼馬がアンダー21男子組手-67kg代表で出場しました。一戦一戦全力で勝負し、銅メダルを獲得🥉することが出来ました。このような世界という大きな舞台に出場し、勝...
2022.08.20 10:40コールマインカップ練習試合会8月20日にコールマインカップ練習試合会があり、道場から2名参加してきました。コールマイン練習試合会はトーナメントもあり、今回は少し違って3位以内に上がれたら次学年に挑戦出来るというトーナメントでした。日野星来さんが1年生で3位になり2年生と試合をしました。上の学年と試合をする機...
2022.06.26 11:33第49回福岡県空手道選手権大会(個人戦)6/26今日は、県個人戦があり、道場から北代涼馬が中量級で出場し、見事、優勝🥇しました!道場の生徒達も憧れの選手、先輩として結果を見せてくれました!
2022.06.18 09:04西日本大学空手道選手権大会2022年5月28日(土)に開催された第59回西日本大学空手道選手権大会に、近畿大学工学部空手道部が出場し、組手男子団体の部で北代涼馬がメンバーとして活躍し、優勝しました!🏆団体戦はチーム力が試されます。一人一人の実力も大事ですが、僕が私が絶対勝つという気持ちをメンバー全員が持...
2022.05.06 08:30福岡県少年少女錬成大会5/5に全小の県予選が福岡総合体育館にて行われました!!小学一年生の日野星来さんが組手の部で3位小学四年生の戸髙裕太くんが形の部で3位 に入賞しましたが、全国大会への切符には惜しくもとどきませんでした。悔しい気持ちでいっぱいだと思いますが、練習の成果が発揮できていたし、まだまだこ...